お知らせ 自衛消防訓練 1月26日は文化財防火デーでした。 台東区の根岸や谷中あたりは東京大震災や戦災での火災から免れたため、木造建築が多く残る地域です。火災が怖い地域です。 千手院も一番怖いのは火災です。ある同じ豊山派の寺院で、火災にあって本堂再建を断念したとい... 2025.01.31 お知らせ
お知らせ いろいろ手作り 私(副住職)はいつの日か千手院で護摩をしたいと、少しずつ護摩で使う道具を作ってきました。今回は、その夢がかない、少しずつ作ってきた道具たちも日の目をみることができました。 まずは、道場に入りきれない神々に供養をささげる神供(じんぐ)で用いる... 2023.09.27 お知らせ
お知らせ 初の護摩修行 弘法大師御生誕1250年を迎え、千手院五智堂に護摩壇が設けられました。 本尊様となる不動明王を御寄進頂き、皆様からの御支援により換気設備も調えられ、無事に初めての護摩が執行されました。気持ちの良いさわやかな風が通りぬける中で、煩悩を焼き払い... 2023.09.25 お知らせ仏事あれこれ
お知らせ 墓花手配について 檀信徒の皆様には、いつもお世話になっております。 これまで法事等におきまして当院に墓花の手配を依頼いただきました場合、生花店へ固定価格(1800円+消費税、3000円+消費税)にて墓花の手配をしてまいりました。しかし、生花店より原材料費の高... 2023.09.13 お知らせ
お知らせ 令和4年施餓鬼会YouTube生配信について 令和4年7月22日正午頃より、千手院大施餓鬼会の様子をYouTubeにてライブ配信する予定です。配信URL: 配信トラブル等がございますと、急遽配信URLが変わる場合がございますので、直前に再度ご確認ください。 尚、法要時間中のライブ配信の... 2022.06.21 お知らせ仏事あれこれ
お知らせ 塔婆立て 昨日の施餓鬼塔婆を朝のうちに全てお墓に建てさせて頂きました。 施餓鬼会で撒きました散華は寺務所玄関に置いてありますので、仏様の善いご縁をお結びください。 2021.07.23 お知らせ仏事あれこれ
お知らせ 施餓鬼会次第 令和3年7月22日の施餓鬼会せがきえは、コロナ禍のために参列がかないません。そこで、YouTube生配信を行いますので、ご覧ください。詳しくは千手院施餓鬼会YouTube生配信をご覧ください。 こちらでは施餓鬼会の次第順序を掲載させていただ... 2021.07.20 お知らせ仏事あれこれ